ナズナ |
Capsella bursa-pastoris Medik. |
アブラナ |
春の七草の一つとして粥に入れる。 |
ナハカノコソウ |
Boerhaavia diffusa L. |
オシロイバナ |
葉を食用にする。 |
ナピ-アグラス |
Pennisetum purpureum Schum. |
イネ |
家畜、家禽、魚の餌とする。 |
ナルコビエ |
Eriochloa villosa Kunth |
イネ |
飼料にする。 |
ナワシロイチゴ |
Rubus parvifolius L. |
バラ |
果実は生で食用にする。 |
ナンゴクワセオバナ |
Saccharum spontaneum L. |
イネ |
飼料にする。 |
ナンテン |
Nandina domestica Thunb. |
メギ |
腐敗防止に赤飯などに添える。 |
ナンバンカラムシ |
Boehmeria nivea Gaudich |
イラクサ |
種子油は食用にする。葉は養蚕用または飼料に用いる。 |
ナンバンコマツナギ |
Indigofera suffruticosa Mill. |
マメ |
牧草に用いる。 |
ニシヨモギ |
Artemisia indica Willd. |
キク |
若葉を、草餅や団子などに加熱して利用する。 |
ニッケイ |
Cinnamomum sieboldii Meissn. |
クスノキ |
根(にっき)や根の皮は、飲料、香味料に利用する。 |
ニワトコ |
Sambucus racemosa ssp. sieboldiana Hara |
スイカズラ |
開葉前の新芽や若葉を加熱して利用する。果実は果実酒に利用する。 |
ヌカキビ |
Panicum bisulcatum Thunb. |
イネ |
牧草にする。 |
ヌスビトハギ |
Desmodium podocarpium ssp. oxyphyllum Ohashi |
マメ |
種子や、湯通しした若芽を食用にする。 |
ヌマダイコン |
Adenostemma lavenia O. K. |
キク |
ときに食用にする。 |
ヌマハッカ |
Mentha aquatica L. |
シソ |
食用にする。 |
ヌルデ |
Rhus javanica var. roxburgii Rehd. & Wils. |
ウルシ |
果実の白粉は酸味があり塩の代用にする。若芽をてんぷらや浸し物にする。 |
ネズミムギ |
Lolium multiflorum Lamk. |
イネ |
多数の品種を含み、重要な牧草である。 |
ノアサガオ |
Ipomoea indica Merrill |
ヒルガオ |
家畜の飼料にする。 |
ノゲイトウ |
Celosia argentea L. |
ヒユ |
インドでは若芽を野菜とする。 |
ノゲシ |
Sonchus oleraceus L. |
キク |
新芽や若葉を、野菜として加熱またはサラダとして食用にする。茎葉は青汁の原料になる。家畜の飼料にする。 |
ノジアオイ |
Melochia corchorifolia L. |
アオギリ |
若菜を野菜として利用する。 |
ノニガナ |
Ixeris polycephala Cass. |
キク |
茎葉を食用にする。 |
ノビル |
Allium grayi Regel |
ユリ |
若芽や鱗茎を生または加熱して食用または調味料にする。 |
ノブドウ |
Ampelopsis glandulosa var. heterophylla Momiy |
ブドウ |
果実はまずくて殆ど利用されない。 |
ノボタン |
Melastoma candidum D. Don |
ノボタン |
果実を子供が生食する。山羊には有毒で致死作用があるとされる。 |