データ一覧表示
HOME解説
 このデータベースの記述は文献をもとに有用性に関する様々な情報を簡単に要約して記述したものです。各種の詳細や利用方法については必ず参考文献や専門書をご確認下さい。薬用を考えておられる方は医師や薬剤師などの専門の方にご相談の上で用いてください。生薬などの取り扱いに関しては、薬事法などの対象になるものも含まれておりますので、ご注意下さい。
野生植物[その他の成分利用がされている種]
の行です
あ かさたなはまやらわ
現在の表示は
和名(表示順) 学名 科名 その他の成分利用
サカキ Cleyera japonica Thunb. ツバキ 染料に用いる。
サネカズラ Kadsura japonica Dunal マツブサ 粘質物を整髪、製紙用糊料に用いる。
サンゴジュ Viburnum odoratissimum var. awabuki K. Koch スイカズラ 沖永良部島では魚毒に用いる。
サンショウ Zanthoxylum piperitum DC. ミカン 魚毒を用いる。
シキミ Illicium anisatum L. シキミ 葉や樹皮を、抹香や線香に用いる。染料に用いる。
シャリンバイ Rhaphiolepis umbellata Mak. バラ 大島紬の染料に用いる。
シラキ Sapium japonicum Paz & Hoffm. トウダイグサ 種子のシラキ油を、塗料、灯用、髪油に用いる。
シロダモ Neolitsea sericea Koidz. クスノキ 種子の油をろうそくや灯に用いる。
スイカズラ Lonicera japonica Thunb. スイカズラ 花を染料に用いる。
スイバ Rumex acetosa L. タデ ヨーロッパでは浸出液をミョウバン媒染して毛織物の黄色染料に、乾燥した地下茎を淡紅色の染料に用いる。魚毒性の検討がある。
センダン Melia azedarach L. センダン 茎葉煎汁を、農芸殺虫剤に用いる。
センニンソウ Clematis terniflora DC. キンポウゲ 葉をつぶして魚毒に用いる。便所のウジの退治に用いる。
センブリ Swertia japonica Mak. リンドウ 染料に用いる。
ソテツ Cycas revoluta Thunb. ソテツ 実からとった澱粉を、肥料や燃料に用いる。
▲このページの先頭に戻る▲