データ一覧表示
HOME解説
 このデータベースの記述は文献をもとに有用性に関する様々な情報を簡単に要約して記述したものです。各種の詳細や利用方法については必ず参考文献や専門書をご確認下さい。薬用を考えておられる方は医師や薬剤師などの専門の方にご相談の上で用いてください。生薬などの取り扱いに関しては、薬事法などの対象になるものも含まれておりますので、ご注意下さい。
野生植物[加工利用されている種]
の行です
あ かさたなはまやらわ
現在の表示は
和名(表示順) 学名 科名 加工利用
ヤクシマサルスベリ Lagerstroemia fauriei Koehne ミソハギ 木材を、杭、橋梁、床柱、器具に用いる。
ヤナギイチゴ Debregeasia edulis Wedd. イラクサ 茎を、繊維を取るのに用いる。
ヤブツバキ Camellia japonica L. ツバキ 灰褐色から淡紅褐色で緻密でやや重硬な木材を、器具、彫刻に用いる。
ヤブニッケイ Cinnamomum japonicum Siebold クスノキ やや密で硬い材を、家具、器具、建築、薪炭に用いる。
ヤマグワ Morus australis Poir. クワ 木材を、建築、家具、器具、工芸、三味線や琴に用いる。
ヤマビワ Meliosma rigida S. & Z. アワブキ 紅色をおびやや緻密な木材を、器具、砂糖樽、薪炭に用いる。伊勢神宮で古式で発火する場合火切杵の先端に材を用いる。
ヤマボウシ Benthamidia japonica Hara ミズキ 淡桃褐色で強い木材を、器具、農具、工具の柄、木槌、杵に用いる。
ヤマモモ Myrica rubra S. & Z. ヤマモモ 木材は紅褐色で狂いやすいが、器具、薪炭に用いる。
ヨシ Phragmites australis Trin. ex Steud. イネ 茎を、よしず、簾、屋根、壁、パルプ原料、和楽器に用いる。