生物資源の収集・保存機関(植物)
機関名称 | 住所 | 植物資源の種類(主な物)と点数 |
---|
八戸植物公園 | 青森県八戸市大字十日市大字十日市字天摩33-2 | ○圃場栽培:2種類(オオシマザクラ、イイギリ)・14点 ○温室・ガラス室内のポット栽培:11種類(ガジュマル、ソテツ、ブーゲンビリア、ハイビスカス等)・13点 |
東北大学総合学術博物館・東北大学理学部自然史標本館・植物園 | 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-3 | ○さく葉(乾燥)標本:600種類(アマミテンナンショウ、アマミフユイチゴ、トクノシマスゲ等)・2500点 ○その他(材鑑標本):80種類(シマウリカエデ、アマミセイシカ、アマミヒサカキ等)135点 |
独立行政法人国立科学博物館筑波実験植物園 | 茨城県つくば市天久保4-1-1 | ○圃場栽培:40種類・50点 ○さく葉標本:100種類・300点 ○液浸標本:10種類・30点 |
農業・生物系特定産業技術研究機構果樹研究所 | 茨城県つくば市藤本2-1 | ○温室・ガラス室内のポット栽培:カンキツ属植物・73点 |
千葉県立中央博物館 | 千葉市中央区青葉町955-2 | ○さく葉(乾燥)標本:24種類以上(ヘツカリンドウ、アマミヒサカキ、ギーマ、トクノシマカンアオイ、アマミクサアジサイ等)・817点 |
環境省 新宿御苑 | 東京都新宿区内藤町11 | ○温室・ガラス室内のポット栽培:約30種類(アマミヒイラギモクセイ、ソテツ、サトウキビ、ガジュマル等)・約80点 |
神奈川県立フラワーセンター大船植物園 | 神奈川県鎌倉市岡本1018 | ○圃場栽培:1種類(アマミヒイラギモチ)・1点 ○温室・ガラス室内のポット栽培:4種類(アマミセイシカ、アマミヒイラギモチ、アマミスミレ、ケラマツツジ)・20点 ○その他(組織培養)1種類(ウケユリ)・10点 |
新潟県立植物園 | 新潟県新津市大字金津186 | ○温室・ガラス室内のポット栽培:17種類(ビロードボタンヅル、アリモリソウ、ナンゴクホウチャクソウ、ウラジロフジウツギ等)・51点 |
富山県中央植物園 | 富山県婦負郡婦中町上轡田42 | ○圃場栽培:1種類(奄美大島在来の日本カボチャの系統)・若干 ○温室・ガラス室内のポット栽培:20種類(カンアオイ属)・50点 ○さく葉(乾燥)標本:20種類(キキョウラン等)・30点 ○液浸標本(カンアオイ属) |
浜松市フルーツパーク | 静岡県浜松市都田町4263-1 | ○温室・ガラス室内のポット栽培:2種数(パッションフルーツ、パイナップル)・230点 ○ガラス室地植栽培:7種数(シクワーシャー、マングローブ、シマバナナ、レイシ、サトウキビ、サガリバナ、ゲットウ)・23点 |
名古屋大学博物館 | 愛知県名古屋市千種区不老町 | ○さく葉(乾燥)標本:20種類(クスノキ科)・20点 |
名城大学薬学部薬草園 | 愛知県名古屋市天白区八事山150 | - |
京都大学総合博物館 | 京都府京都市左京区吉田本町 | ○さく葉(乾燥)標本:数千点 |
神戸薬科大学薬用植物園 | 兵庫県神戸市東灘区本山北町4-19-1 | ○圃場栽培:4種類(トクノシマカンアオイ、アマミヒイラギモチ等)・10点 ○温室・ガラス室内のポット栽培:2種類(トクノシマカンアオイ等)・4点 |
鳥取県立博物館 | 鳥取県鳥取市東町2-124 | ○さく葉標本:16種類(テッポウユリ、トキワギョリョウ、カナビキソウ、シナガワハギ等)・17点 |
岡山大学資源生物科学研究所 大麦・野生植物資源研究センター | 岡山県倉敷市中央二丁目20番1号 | ○温室・ガラス室内のポット栽培:10種類(エビネ類)・30点 ○さく葉(乾燥)標本:712種類・1451点 |
倉敷市立自然史博物館 | 岡山県倉敷市中央2-6-1 | ○さく葉標本:80種類(キノボリシダ、ヒメクマヤナギ、サクラツツジ、オキナワスゲ等)・100点 |
岡山市半田山植物園 | 岡山県岡山市法界院3-1 | - |
広島大学大学院理学研究科生物学専攻植物標本庫 | 広島県東広島市鏡山1-3-1 | ○さく葉(乾燥)標本:421種類以上(コケ標本ジャバシラガゴケ)・936点 |
高知県立牧野植物園 | 高知県高知市五台山4200-6 | ○圃場栽培:2種類以上(アマミセイシカ、アマミヒイラギモチ)・10点以上 ○さく葉(乾燥)標本:30種類以上・30点以上 |
福岡市植物園 | 福岡県福岡市中央区小笹5-1-1 | ○圃場栽培(園内野外):5種類(スダジイ、ニッケイ、ソテツ、アマミヒイラギモチ、アコウ)・43点 ○温室・ガラス室内栽培:4種類(オヒルギ、メヒルギ、アダン、ガジュマル)・4点 ○さく葉(乾燥)標本:3種類(スダジイ、ニッケイ、ソテツ)・3点 |
九州沖縄農業研究センター(サツマイモ育種研究室) | 熊本県菊池郡西合志町須屋2421 | ○圃場栽培:1種数(サツマイモ在来種)・50点 ○温室・ガラス室内のポット栽培:1種数(サツマイモ在来種)・50点 |
九州沖縄農業研究センター(さとうきび育種研究室) | 熊本県菊池郡西合志町須屋2421 | ○圃場栽培:1種数(サトウキビ在来種)・15点 |
熊本市立熊本博物館 | 熊本県熊本市古京町3-2 | ○さく葉(乾燥)標本:約15種類(メヒルギ、ヤンバルツルハッカ等)・約20点 |
熊本大学大学院薬学教育部附属薬用植物園 | 熊本県熊本市大江本町5-1 | ○温室・ガラス室内のポット栽培:2種類(ヒルギ類)・5点 ○さく葉(乾燥)標本:30種類・50点 |
大分県農林水産研究センター花き研究所 | 宮崎県別府市大字鶴見710-1 | ○圃場栽培:50種類(ヤブツバキ、サザンカ、クスノキ、センリョウ、カンヒザクラ等)・1000点 ○温室・ガラス室内のポット栽培:30種類(タマシダ、オオタニワタリ、ガジュマル、アコウ、クワズイモ等)・50点 |
宮崎県総合農業試験場薬草・地域作物センター | 宮崎県西諸県郡野尻町大字東麓2581-88 | ○圃場栽培:60種類(ムベ、タラノキ、ニッケイ、ミズヒキ、アカメガシワ、クコ等)・100点 ○温室・ガラス室内のポット栽培:6種類(ゲットウ、ゲッキツ、バショウ、ヘゴ、バンジロウ、ガジュマル)・20点 |
鹿児島大学農学部付属農場指宿植物試験場 | 鹿児島県指宿市十町1291 | ○圃場栽培:種数10(ダイジョ)・35点 ○温室・ガラス室内のポット栽培:6種類(シマニンニク、ウコン)・6点 |
鹿児島県立博物館 | 鹿児島県鹿児島市城山町1-1 | ○さく葉(乾燥)標本:約900種類(ヤドリコケモモ、アマミセイシカ、ヒメタムラソウ、ナハエボシグサ、フジノカンアオイ等)・約8,000点 |
医薬基盤研究所薬用植物資源研究センター種子島研究部 | 鹿児島県熊毛郡中種子町野間松原山17007-2 | ○圃場栽培:48種類(リュウキュウアイ、トカラアジサイ、シマカナメモチ、クスノハガシワ、アカギ、オキナワツゲ、アカテツ、ゲッキツ等)・最低1点 ○温室・ガラス室内のポット栽培:28種類(マルバハタケムシロ、ヤエヤマコクタン、テンノウメ、トゲナシアダン等)・最低1点 |
鹿児島県農業試験場大島支場 | 鹿児島県名瀬市浦上町7-1 | ○圃場栽培:奄美在来柑橘11種類(シイクワーシャー、ケラジ、マークニン、マサクニンなど) |
鹿児島県農業試験場徳之島支場 | 大島郡伊仙町面縄2092 | ○サトウキビ |
(財)名瀬市営農センター | 名瀬市朝戸1489番地 | ○圃場栽培:ミズイモ、マコモ、アマミセイシカ、タイワンヤマツツジ、ケラマツツジ、リュウキュウアセビ、ゴモジュ、オオシマウツギなど ○種子の保存:在来野菜(シマキュウリ、シマカボチャ、トウガン、赤コウシャマン、白コウシャマン、地大根、ラッキョウ、ニンニクなど) |
奄美看護福祉専門学校薬草(藻)学科 | 鹿児島県名瀬市小湊外金久338-2 | ○圃場栽培:薬草や香草(ウコン、ガジュツ、ツルグミ、ゲットウ、ヤクチ、スイカズラ、リュウキュウヨモギ、クマタケランなど) ○育苗ハウス:薬草やハーブなど約50種類 |
鹿児島県農業試験場バイオテクノロジー研究所 | 鹿児島県肝属郡串良町細山田4938 | ○試験管内保存:ウケユリ |
鹿児島大学農学部附属農場唐湊果樹園 | 鹿児島市唐湊三丁目32-1 | ○圃場栽培:在来柑橘類(ケラジ、キカイミカン、シーク、フスー、ウスカワ、ナツクニン、トークニン、テヌゲクニン、チナゼクニン、シークニン、クサ、シマミカン、トークネブ、エラブミカン、オート、カボチャ、クルシマ、ウンジョウキ、イラブオートー、ユンヌオートー) |
鹿児島大学植物園 | 鹿児島市郡元一丁目21番24号 鹿児島大学総務部総務課広報・情報公開係 | ○圃場栽培:アマミアラカシ、オキナワウラジロガシ、アカハダクスノキ、シバニッケイ、イジュ、クスノハガシワなど多数 |
鹿児島県林業試験場龍郷町駐在 | 鹿児島県大島郡龍郷町大勝1032 | ○圃場栽培:33種類(リュウキュウアセビ、アマミヒイラギモチ、ヤドリコケモモ、タイワンツクバネウツギ等) |
国営沖縄記念公園熱帯亜熱帯都市緑化植物園 | 沖縄県本部町字石川424 | ○温室・ガラス室内のポット栽培:217種類(リュウキュウベンケイ、カシノキラン、オキナワギク等(屋外栽培を含む)) |