野生植物
整理番号 | 45240 |
---|---|
和名 | トウワタ |
別名 | - |
学名 | Asclepias curassavica L. |
別学名 | - |
科名 | ガガイモ |
別科名 | トウワタ |
方言名 | トーワタ(奄美大島、沖永良部島)、モヌパナ(与論島)、ハカメンサー(喜界島) |
法令指定・レッドデータブック掲載 | - |
分布 | 栽培、逸出 |
民間療法 | 毒性が強く、一般での使用は避けるべきとされる。全草を、下剤、吐剤、止血剤として、乳腺炎、気管支炎、消耗性結核の熱、手足のむくみ、淋病、月経不順、扁桃腺炎、肺炎、気管支炎、膀胱炎、骨折、駆虫、悪い爛れに用いる。根は発汗剤、駆風剤、駆虫剤とし、痔疾、下痢、白血、淋病性炎症、ひょうそうに用いる。皮膚の寄生蝿の殺虫に用いる。 |
生薬名 | 蓮生桂子花(根を含む全草) |
その他の成分利用 | - |
有用・有毒成分 | 全草に、強心配糖体のアスクレピン、カントロピンA、B、C、ウザリゲニン、有毒配糖体アスクレピアディチンアスクルエピアジンの他、アスクレポゲニン、クレポゲニン、クラサボゲニン、アスクロゲニン、ウザリゲニン、コロトキシゲニン、コログラウシゲニン、カラクチン、カロトロパゲニンを含む。 |
食用 | - |
加工利用 | 種子の長毛繊維を、綿の混ぜ物に用いる。茎から繊維を取る。 |
植栽利用・観賞利用 | 切花や鉢植えに用いる。 |
参考文献 | 海中公園センター(1968)海中公園センター調査報告 奄美群島自然公園予定地基本調査書.鹿児島県./初島住彦(1986)改訂鹿児島県植物目録.鹿児島植物同好会./堀田満(1989)世界有用植物事典.平凡社./天野鉄夫(1979)琉球列島植物方言集.新星図書出版/大野隼夫(1995)奄美諸島植物方言集.奄美文化財団/橋本吾郎(1996)ブラジル産薬用植物事典.アボック社./村上孝夫・許田倉園(1991)中国有用植物図鑑.廣川書店./三橋博(1988)原色牧野和漢薬草大図鑑.北隆館./竹松哲夫・一前宣正(1987)世界の雑草(1)-合弁花類-.全国農村教育協会. |