野生植物
整理番号 | 29920 |
---|---|
和名 | ヤハズエンドウ |
別名 | カラスノエンドウ |
学名 | Vicia angustifolia L. |
別学名 | Vicia angustifolia var. segetalis Koch; Vicia sativa L. |
科名 | マメ |
別科名 | - |
方言名 | イラマミ(与論島)、オージーフサ(沖永良部島)、ガラシマサ(沖永良部島、与論島)、ヤバランサ(喜界島) |
法令指定・レッドデータブック掲載 | - |
分布 | 本州以南 |
民間療法 | 種子を、黄疸、浮腫、マラリア、鼻出血、月経不順、浮腫に用いる。全草を胃炎に用いる。 |
生薬名 | 翹揺(種子) |
その他の成分利用 | - |
有用・有毒成分 | 茎葉は、アスパラギン酸、酵素(アルギナーゼ、ウレアーゼ)、フラボノイドを含む。種子は、β-シアノ-L-アラニン、β-r-L-グルタミル-アミノプロピニトリル、L-α-γ-ジアミノブチリック酸、デンプン、タンパク質、糖、脂肪、有機酸、レシチンを含む。 |
食用 | 若葉や莢は加熱して食用にする。飼料にする。 |
加工利用 | - |
植栽利用・観賞利用 | 緑肥に用いる。 |
参考文献 | 海中公園センター(1968)海中公園センター調査報告 奄美群島自然公園予定地基本調査書.鹿児島県./初島住彦(1986)改訂鹿児島県植物目録.鹿児島植物同好会./堀田満(1989)世界有用植物事典.平凡社./橋本吾郎(1996)ブラジル産薬用植物事典.アボック社./大野隼夫(1995)奄美諸島植物方言集.奄美文化財団/鹿児島県薬剤師会(2002)薬草の詩-自然とのふれあいをもとめて-.南方新社./川原勝征(2005)山菜ガイド野草を食べる.南方新社./竹松哲夫・一前宣正(1993)世界の雑草(2)-離弁花類-.全国農村教育協会./近藤典生・湯浅浩史(1989)マメ科資源植物便覧.内田老鶴圃./藤本滋生(1984)ハマナタマメ,ハマエンドウ,ヤハズエンドウ,フジの澱粉について.澱粉科学31(4): 208-214.日本応用糖質科学会 |