野生植物
整理番号 | 29850 |
---|---|
和名 | ムラサキツメクサ |
別名 | アカツメクサ |
学名 | Trifolium pratense L. |
別学名 | - |
科名 | マメ |
別科名 | - |
方言名 | - |
法令指定・レッドデータブック掲載 | - |
分布 | 帰化 |
民間療法 | 全草に、止咳、去痰の効能があり、抗マラリア、百日咳、気管支炎に用いる。花は、皮膚疾患、鎮静、喘息去痰、更年期障害に用いる。その他、感冒、利尿、消炎に用いる。 |
生薬名 | 紅車軸草(全草) |
その他の成分利用 | 花は黄色染料の原料で、ミョウバンと使用して媒染剤に用いる。 |
有用・有毒成分 | イソフラボン類のビオカニンA、B、フラボノイドのペクトリナリン、プラトレチン、アミノ酸、糖類、カロチノイド、ビタミンD,E、ジクマロール、シトステロール、芳香族カルボン酸のサリチル酸、クマリック酸、揮発性油のサリチル酸メチル、ベンジルアルコール、デンプン、脂肪酸を含む。種子は、油を12%含む。 |
食用 | 乾燥や生で食用にされる。牧草、干草、サイレージに用いる。 |
加工利用 | - |
植栽利用・観賞利用 | 緑肥に用いる。 |
参考文献 | 海中公園センター(1968)海中公園センター調査報告 奄美群島自然公園予定地基本調査書.鹿児島県./三橋博(1988)原色牧野和漢薬草大図鑑.北隆館./竹松哲夫・一前宣正(1993)世界の雑草(2)-離弁花類-.全国農村教育協会./安藤敏夫・小笠原亮・森弦一(2001)日本花名鑑(1)2001-2002.アボック社./近藤典生・湯浅浩史(1989)マメ科資源植物便覧.内田老鶴圃./アンドリュー・シェヴァリエ(2000)世界薬用百科事典.誠文堂新光社./清水矩宏・宮崎茂・森田弘彦・廣田伸七(2005)牧草・毒草・雑草図鑑.畜産技術協会. |