野生植物
整理番号 | 29050 |
---|---|
和名 | ハマエンドウ |
別名 | - |
学名 | Lathyrus japonicus Willd. |
別学名 | Lathyrus matritimus Bigel. |
科名 | マメ |
別科名 | - |
方言名 | - |
法令指定・レッドデータブック掲載 | - |
分布 | 全国 |
民間療法 | 種子や果実を、リウマチに煎服する。韓国では発芽種子を、消化不良、健胃、膝の痛み、筋肉の痙攣に用いる。 |
生薬名 | - |
その他の成分利用 | - |
有用・有毒成分 | 発芽種子は、γ-メチルグルタミン酸を含む。 |
食用 | 種子をコーヒーの代用にする。煮沸して弱毒成分を除いた種子を球荒時に食用にした。若莢や若葉は食用にする。飼料に用いる。 |
加工利用 | - |
植栽利用・観賞利用 | - |
参考文献 | 海中公園センター(1968)海中公園センター調査報告 奄美群島自然公園予定地基本調査書.鹿児島県./初島住彦(1986)改訂鹿児島県植物目録.鹿児島植物同好会./三橋博(1988)原色牧野和漢薬草大図鑑.北隆館./近藤典生・湯浅浩史(1989)マメ科資源植物便覧.内田老鶴圃./藤本滋生(1984)ハマナタマメ,ハマエンドウ,ヤハズエンドウ,フジの澱粉について.澱粉科学31(4): 208-214.日本応用糖質科学会 |