データ詳細表示
野生植物
整理番号 19650
和名 ウマノスズクサ
別名
学名 Aristolochia debilis S. & Z.
別学名
科名 ウマノスズクサ
別科名
方言名
法令指定・レッドデータブック掲載
分布 本州以南
民間療法 根は、降圧、鎮静、気管支拡張、抗菌の作用があり、高血圧、リウマチ、打撲傷、喉の痛み、解毒、腸炎、下痢、腹痛に煎服する。果実には去痰、気管支拡張、抗菌の作用があり、咳止めに用いる。葉や茎を、妊娠水腫や胃薬に用いる。
生薬名 青木香・土青木香(根)、馬兜鈴(果実)、天仙藤(葉や茎)
その他の成分利用
有用・有毒成分 根は、アリストロキア酸、デビル酸、マグノフロリン、アラントイン、アリストロン、イソアリストロン、デビロンを含む。果実は、アリストロキア酸、アリストロキン、アリストロキン酸、マグノフロリンを含む。
食用
加工利用
植栽利用・観賞利用
参考文献 初島住彦(1986)改訂鹿児島県植物目録.鹿児島植物同好会./堀田満(1989)世界有用植物事典.平凡社./鹿児島県薬剤師会(2002)薬草の詩-自然とのふれあいをもとめて-.南方新社./三橋博(1988)原色牧野和漢薬草大図鑑.北隆館.