野生植物
整理番号 | 77980 |
---|---|
和名 | ハナミョウガ |
別名 | - |
学名 | Alpinia japonica Miq. |
別学名 | - |
科名 | ショウガ |
別科名 | - |
方言名 | - |
法令指定・レッドデータブック掲載 | 鹿児島県:分布重要 |
分布 | 本州(関東南部)~奄美群島 |
民間療法 | 種子の粉末を、芳香健胃薬に用いる。根茎や全草を、胃痛、筋骨疼痛、月経不順、吐血に用いる。 |
生薬名 | 山姜(全草)・土砂仁・伊豆縮砂(種子) |
その他の成分利用 | - |
有用・有毒成分 | 種子はフラボノイドのイザルピニン、アルピニンの他、精油のシオネール、β-ピネン、セスキテルペンを含む。 |
食用 | - |
加工利用 | - |
植栽利用・観賞利用 | - |
参考文献 | 海中公園センター(1968)海中公園センター調査報告 奄美群島自然公園予定地基本調査書.鹿児島県./初島住彦(1986)改訂鹿児島県植物目録.鹿児島植物同好会./堀田満(1989)世界有用植物事典.平凡社./鹿児島県環境生活部環境保護課(2003)鹿児島県の絶滅のおそれのある野性動植物 植物編 -鹿児島県レッドデータブック-.鹿児島県環境技術協会./三橋博(1988)原色牧野和漢薬草大図鑑.北隆館./藤本滋生(1981)本邦に自生する植物の澱粉に関する研究-4-ホシダ,ハナミョウガ,ショウキズイセン,ヒメヒオウギズイセンの澱粉について.澱粉科学28(3): 188-193.日本応用糖質科学会 |